
インフォメーション
「幹部技術者交流フォーラム2.0」会員企業募集
更新日:2025.04.21
公益財団法人 長野県産業振興機構 上田センター
このたび「幹部技術者交流フォーラム2.0」の会員企業を募集します。
地域企業の幹部技術者を対象とした、産学官連携のための交流の場です。本フォーラムは、大学などの研究機関が持つ先端技術や研究成果(研究シーズ)を提供し、これを活用した共同研究や事業創出のきっかけづくりを目指しています。
従来の「幹部技術者交流フォーラム」を発展させ、気軽に参加しやすく、実践的な情報交換の場とします。幹部技術者同士の交流はもちろん、研究機関の方々との連携も可能なため、新たなイノベーションの創出やビジネス発展のヒントが得られます。
特に、技術幹部ならではの悩みや課題を共有し、実践的な解決策を見出すための場としても機能します。日頃の業務で感じている課題や気づきが、他の企業や研究機関の知見と結びつくことで、新たな展開が生まれる可能性があります。
「幹部技術者交流フォーラム2.0」は、従来のフォーラムの良さを引き継ぎつつ、さらに多様な視点やつながりを重視した内容となっています。技術の未来を切り拓く交流の場として、ぜひご参加ください。
1. フォーラムの魅力
・異業種交流の場
普段接点のない近隣企業の幹部技術者や大学の教授等との交流を通じて、新しい知識や人材との出会いが期待できます。
・最新の研究情報
講師招聘による座学や先進企業視察会を通じて、様々な分野の最新の研究情報を得ることができます。
・気軽な交流
交流会では、気軽に意見交換ができ、深い交流が期待できます。
2.対象
長野県内企業の幹部技術者
3.開催回数
年4回程度(原則オンラインでの参加はありません)
4.通常開催時間、場所
平日18:00~20:30(交流会を含む)上田近辺
5.年会費
5,000円
6.活動内容
・講演会
・企業見学会、研究室見学会
・交流会
7.申込締切
令和7(2025)年5月31日
8.お問い合わせ
公益財団法人 長野県産業振興機構 上田センター
担当:工藤、遠藤
〒386-8555 上田市材木町1-2-6(上田合同庁舎4階)
[Tel] : 0268-23-6788 [Fax]:0268-23-6673
[Email]:nice-ueda[at]nice-o.or.jp
(メールを送られる際は[at]を@に置き換えてください。)
9.申込み方法
5月31日(土)までに、次のフォームからお申込みください