公益財団法人長野県産業振興機構

文字サイズ
背景色
アーカイブ

令和6年度産業支援ポータルサイト有効活用のための調査・検討委託業務の委託候補者が決定しました

お知らせ

更新日:2025.02.10

令和6年度産業支援ポータルサイト有効活用のための調査・検討委託業務の受託者を公募型プロポーザル方式で募集したところ、1者から企画提案がありました。

企画提案内容について、審査委員会を設置して審査した結果、下記のとおり委託先予定者を決定しました。

1 委託業務名

  令和6年度産業支援ポータルサイト有効活用のための調査・検討委託業務

2 業務の概要

信州ITバレー構想の実現に向けて、令和5年度に立ち上げたNagano Infotech Crossing (NIX)への登録・利活用促進(NIXを起点としたIT企業と一般企業のマッチング強化)を図るため、NIXのみならず類似のポータルサイトや信州ITバレー構想関連事業を含めて現状分析を行い、連携や相乗作用を含めて今後の信州ITバレー構想実現に資する具体的なポータル戦略、戦術の設計を行う。

3 履行期間

  契約締結日から令和7年3月24日まで

4 審査結果

  委託先予定者:一般社団法人 いと経営学舎
  (福岡県糸島市前原四丁目5-28 有田クリニック2F)

5 その他

  詳細は、以下の添付ファイルをご覧ください。
  ・見積業者経過書、公募型プロポーザル審査委員会評価書
  ・実施公示
  ・委託業務仕様書(案)
  ・委託契約書(案)

  上記については、長野県産業振興機構においても閲覧に供します。

6 問合せ先

  〒380-0928 長野県長野市若里1丁目18-1 長野県工業技術総合センター3F
  公益財団法人長野県産業振興機構 新産業創出支援本部 ITバレー推進部  担当 高橋
  電話 026-217-1635 メール  it-valley[at]nice-o.or.jp
   ※迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを[at]と表記しています。
    恐れ入りますが、送信の際には[at]部分を@に変えてお送りください。

一覧へ戻る