- ホーム
- インフォメーション
- 過去のインフォメーション記事
- <航空機産業技術研修>特殊工程技術研修(表面処理)のご案内

インフォメーション
アーカイブ
<航空機産業技術研修>特殊工程技術研修(表面処理)のご案内
お知らせセミナー・講座
受付終了
更新日:2022.06.02
概要
航空機部品一貫生産体制の構築を目指し、顧客の要求に応えて運用できる技術人材の養成を目的として開催する航空機産業技術研修です。代表的な特殊工程(表面処理)を取り上げて、講義と実際の製造プロセスの見学を通して理解を深めます。
特殊工程とは、表面処理、熱処理、塗装、非破壊検査などが該当します。
日時
令和4年8月10日(水)13:15~17:00(受付13:00~)
場所
多摩川パーツマニュファクチャリング株式会社 本社工場内
〒395-0823 長野県飯田市松尾明7584-1
講師
多摩川パーツマニュファクチャリング株式会社
第二工作部表面処理課兼技術部 技術課 課長代理 嶽野洋平 氏
研修内容
表面処理及び関連規格(13:15~15:15)
(1) 航空機に使用される表面処理と理論(陽極処理、化学皮膜処理、不動態化処理、めっき)
(2) 表面処理関連規格とその要求事項
(3) Nadcapについて
製造工程(表面処理工程)の見学(15:30~17:00)
募集定員
12名
※講師企業様と事業が競合する企業の方が受講される場合、お申込み後に受講をご遠慮していただく場合があります。予めご了承ください。
受講料
無料
当日の持ち物
保護メガネ(眼鏡を使用しない方)、帽子、マスク
申込締切
令和4年7月29日(金)定員になり次第〆切
開催案内、申込み
お問合せ先
公益財団法人長野県産業振興機構 航空機産業支援センター 担当:木下
〒395-0001 飯田市座光寺3349-1 エス・バード内
TEL:0265-49-8047 FAX:0265-49-8048
メールアドレス:aerospace[at]nice-o.or.jp (担当:木下宛)
*迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを[at]と表示しています。送信される場合は[at]を@に置換えてください。