- ホーム
- インフォメーション
- 過去のインフォメーション記事
- 「ビジネス英語コミュニケーション講座<中級編>2023」参加者を募集します!

インフォメーション
「ビジネス英語コミュニケーション講座<中級編>2023」参加者を募集します!
更新日:2023.09.08
ビジネス英語コミュニケーション講座<中級編>2023
– すぐに使える英語で会議!英語でプレゼンテーション! –
英語で仕事!英語で情報発信!に向けて、ビジネス英語コミュニケーションのスキルアップを目指します。
グローバル展開や国際事業に携わる予定の皆様の参加を募集します!
◆講座の特徴◆
✓日本人講師と基礎の確認、外国人講師と話す聞くことに慣れるハイブリッドスタイルの実践講座!
✓Web 会議のセットアップから終了までの⼀連の流れを練習
✓簡単な定型例文を習得し、英語でプレゼンテーションをするためのベースを身に付けてスキルアップ
✓ビジネス英語で求められるコミュニケーションスキル、意見を述べるコツを習得
✓アクティブラーニングで実践演習
1.スケジュール&講師
開催日時 | 内 容 | |
第1回 | 10月6日 13:30-16:30 | ◆ビジネスミーティング オンライン会議を想定したビジネスミーティングの設定 |
第2回 | 11月10日 13:30-16:30 | ◆会議中に使える表現 自分の意見を述べる 相手との建設的なコミュニケーションを図る |
第3回 | 12月8日 13:30-16:30 | ◆英語プレゼンテーションに使える表現 プレゼンテーションの導入表現 図や表を使った表現やボキャブラリー |
第4回 | 1月12日 13:30-16:30 | ◆演習(まとめ) 具体的なシナリオに合わせて、導入からクロージングまでの一連の流れをグループに分かれて実践演習 |
※4回目の講座の後に交流会を予定しています。詳細は、別途お知らせします。
※講座の内容は、予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
講師:(一社)グローカルリソースセンター 代表理事 大森美和氏
外国人アシスタント2名
2.開催場所
第1、2回 (一社)グローカルリソースセンター (上田市国分1158)
第3、4回 長野県工業技術総合センター 4階 第2研修室 (長野市若里1-18-1)
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、ZOOMによるオンライン開催に変更する場合があります。
3.定員
15名<県内企業に勤務の方>
*全4回の講座に出席できる方
*下記、ご了承ください。該当する際は、別途ご連絡を差しあげますので、ご理解・ご協力をお願いします。
・最低催行人数(3名)に満たない等、セミナーが中止となる場合がございますが、予めご了承ください。原則として、募集締切日までにご連絡いたします。
・先着順での受付とさせていただきます。定員超の時は、大変申し訳ありませんが参加をお断りする場合や、1社からの複数お申込みについては調整をお願いすることがございますのでご了承ください。その際は別途ご連絡を差しあげます。
4.受講料
無料
5.申込及び締切
9月22日(金曜日)までに、お申込みください。
6.その他
受付完了後、担当者から受講票及び詳細のメールをお送りします。
7.お問合せ先
公益財団法人長野県産業振興機構 企画連携部 担当:山岸、青木
〒380-0928 長野県長野市若里1-18-1 長野県工業技術総合センター3階
TEL:026-227-5803 FAX:026-226-8838
メールアドレス:renkei[at]nice-o.or.jp (担当:山岸宛)
*メールの件名に「ビジネス英語コミュニケーション講座2023<中級編>」と記載してください。
*送信される場合は[at]を@に置換えてください。
主催:公益財団法人長野県産業振興機構 共催:長野工業高等専門学校