公益財団法人長野県産業振興機構

文字サイズ
背景色

ローカルSEO成功事例!護身術の新規顧客開拓

事業者名

合同会社GOSIN

事業内容

活心術 峰丈流 護身武道の道場経営

事業者データ

  • 代表者/山田 香代
  • 所在地/茅野市豊平3072-6
  • 従業員数/20名
  • 連絡先/0266-73-3133
  • URL/https://hojyoryu.com

活用した補助金・支援制度等

よろず支援拠点事業

企業の現状及び支援の経緯

同社は長野県・山梨県・東京都・神奈川県・愛知県・北海道で活心術峰丈流護身武道(空手・古武術・護身術)の道場を経営しています。コロナ禍で会員数、月謝収入と各種行事が減少し、経営に打撃を受けました。こうした状況を打開するため、ターゲット層に響く体験会の告知方法を学びたいとのご要望があり、HPやSNSの有効活用に関する専門家の伴走支援を希望されました。

実施した支援内容

【バナーデザインサンプル】

1.ターゲット層の明確化と効果的なアプローチ
・ターゲット層の絞り込み
・カスタマージャーニーマップ再構築
2. データドリブンマーケティング
・LINE等のSNS広告を活用しターゲット層にピンポイントで広告配信
・地域密着型の広告: 地域のフリーペーパー、ポスティング、地域イベントへの出展など、地域に根差した広告展開
・動画で道場の魅力を発信:娯楽と教養に寄せた情報発信支援
3. HP改善
・デザイン支援
・レイアウト支援
・SEO対策支援
4. メディアミックス
・WEBマーケティング

支援の結果及び今後の展開等

【導線構築(Instagram)】

支援開始前と比較して、お問い合わせ数および契約数が5%以上増加しました。
市場との対話を継続することでお問い合わせ数・契約数増加を維持できるものと考えられるため、適宜、伴走支援を行ってまいります。
・広告データを基にしたWEBデザイン(データドリブンマーケティング)
・顧客再定義による新規顧客増加 など

担当部署

公益財団法人長野県産業振興機構 長野県よろず支援拠点

〒380-0928 長野市若里1-18-1(長野県工業技術総合センター3階)

[Tel]026-227-5875 [Fax]026-227-6086

[Email]info[at]nagano-yorozu.go.jp

※[at]は@に置き換えてください

支援を受けて

おかげさまで問い合わせ数・契約数増加(売上向上)に繋がりました。定期的に課題抽出しますので、継続的な伴走支援を希望します。

担当者 赤羽 氏、渡邊

事例一覧に戻る

私たちにご相談ください