- ホーム
- 目的別支援メニュー
支援メニュー
目的別支援メニュー
事業別支援メニューはこちら
相談をしたい
自動車部品サプライヤー事業転換支援事業
従来の自動車部品からの事業転換に関する相談や新たに参入を目指す県内企業の皆様からの相談に応じます。
従来の自動車部品からの事業転換に関する相談や新たに参入を目指す県内企業の皆様からの相談に応じます。
長野県プロフェッショナル人材戦略拠点事業
県内企業のデジタル活用やデジタル人材のマッチングサポートの相談に応じます。
県内企業のデジタル活用やデジタル人材のマッチングサポートの相談に応じます。
経営に関する何でも相談
企業の経営に関するあらゆる相談に応じます。
企業の経営に関するあらゆる相談に応じます。
デジタルソリューションに関する相談
産業DXコーディネーター等がデジタルによる経営強化に関するさまざまなご相談に対応します。
産業DXコーディネーター等がデジタルによる経営強化に関するさまざまなご相談に対応します。
取引トラブルに関する相談
中小企業の取引上のトラブルや下請代金支払遅延等防止法に係る相談に応じます。
中小企業の取引上のトラブルや下請代金支払遅延等防止法に係る相談に応じます。
販路開拓・取引あっ旋に関する相談
新規取引先の販路開拓に係る相談に応じます。
新規取引先の販路開拓に係る相談に応じます。
技術・開発に関する相談
技術・開発に関する全般から産業イノベーションに繋がる新分野への研究開発、各種研究会やIT導入等に係る相談に応じます。
技術・開発に関する全般から産業イノベーションに繋がる新分野への研究開発、各種研究会やIT導入等に係る相談に応じます。
企業再生・事業承継に関する相談
中小企業・小規模事業者の企業改善・事業再生のご相談、事業承継・後継者問題に係わるご相談に対応します
中小企業・小規模事業者の企業改善・事業再生のご相談、事業承継・後継者問題に係わるご相談に対応します
ワンストップ相談窓口(その他相談)
産学官交流、支援機関との連携等に関するご相談に対応します
産学官交流、支援機関との連携等に関するご相談に対応します
販路開拓・拡大をしたい
中小企業販路開拓助成事業(マーケティング支援部)
県内中小企業(製造業)等の技術・製品の販路開拓を支援するため、展示会、見本市等への出展費用の一部を助成します。
県内中小企業(製造業)等の技術・製品の販路開拓を支援するため、展示会、見本市等への出展費用の一部を助成します。
ものづくりマーケティングスキル向上セミナー(マーケティング支援部)
マーケティング力の強化を通じて、国内メーカー等とのビジネスマッチングを促進し、県内ものづくり企業の販路開拓を強化します。
マーケティング力の強化を通じて、国内メーカー等とのビジネスマッチングを促進し、県内ものづくり企業の販路開拓を強化します。
受発注取引支援事業(マーケティング支援部)
取引マッチングを推進するための発注開拓を実施し、取引あっせんを促進して県内産業の活性化を目指します。
取引マッチングを推進するための発注開拓を実施し、取引あっせんを促進して県内産業の活性化を目指します。
消費財国内販路開拓支援事業(マーケティング支援部)
長野県営業局と連携し「県産品商談会」(県内)及び「おいしい信州ふーど発掘商談会(東京、オンライン)」を開催します。
長野県営業局と連携し「県産品商談会」(県内)及び「おいしい信州ふーど発掘商談会(東京、オンライン)」を開催します。
技術提案商談会(マーケティング支援部)
長野県内中小企業で編成したキャラバン隊により、発注企業に対して自社の特色ある技術を提案することにより新規発注の開拓を行います。
長野県内中小企業で編成したキャラバン隊により、発注企業に対して自社の特色ある技術を提案することにより新規発注の開拓を行います。
テクノリーチナガノ:課題解決型ビジネスマッチングプラットフォーム (マーケティング支援部)
「テクノリーチナガノ」Techno Reach Naganoは、日本・世界の企業と“ものづくりの地”長野県の製造事業者(工業製品)をつなぎ、双方の課題を解決する「ビジネスマッチングプラットフォーム」
です。
「テクノリーチナガノ」Techno Reach Naganoは、日本・世界の企業と“ものづくりの地”長野県の製造事業者(工業製品)をつなぎ、双方の課題を解決する「ビジネスマッチングプラットフォーム」
です。
消費財海外販路開拓支援事業(マーケティング支援部)
食品製造事業者のアジア等有望市場への販路開拓を支援するため、長野県営業局と連携して支援します。
食品製造事業者のアジア等有望市場への販路開拓を支援するため、長野県営業局と連携して支援します。
長野ものづくり技術展(マーケティング支援部)
長野県内企業の総合的なアピールの場として、本事業を開催し、国内メーカー等とのビジネスマッチングを促進し、県内ものづくり企業の販路開拓を支援します。
長野県内企業の総合的なアピールの場として、本事業を開催し、国内メーカー等とのビジネスマッチングを促進し、県内ものづくり企業の販路開拓を支援します。
マーケティングコーディネート事業(マーケティング支援部)
消費財分野の総括的な指導・提言を行う特別顧問のコーディネートによるマーケティングセミナーを開催。
消費財分野の総括的な指導・提言を行う特別顧問のコーディネートによるマーケティングセミナーを開催。
生産財海外販路開拓支援事業(マーケティング支援部)
グローバル市場への展開を進める企業が増加している中、アジア・欧州等有望市場への工業製品の販路開拓を支援します。
グローバル市場への展開を進める企業が増加している中、アジア・欧州等有望市場への工業製品の販路開拓を支援します。
消費財マーケティング力強化事業(マーケティング支援部)
食品製造事業者等の新商品開発や新たな市場への販路開拓・拡大を支援します。
食品製造事業者等の新商品開発や新たな市場への販路開拓・拡大を支援します。
成長市場分野展示会出展支援(マーケティング支援部)
「健康・医療」等の成長期待分野の展示会において長野県の展示ブースを確保し、県内企業の高い技術力を効果的にPRし、新規取引先の拡大を支援します。
「健康・医療」等の成長期待分野の展示会において長野県の展示ブースを確保し、県内企業の高い技術力を効果的にPRし、新規取引先の拡大を支援します。
国内外の医療機器関連展示会出展支援事業(信州医療機器事業化開発センター)
在宅医療関連や低侵襲治療機器の研究会活動を通じ、医療機器メーカーやバイヤーに県内ものづくり企業が持つ技術を直接提案する。
在宅医療関連や低侵襲治療機器の研究会活動を通じ、医療機器メーカーやバイヤーに県内ものづくり企業が持つ技術を直接提案する。
長野県医工連携ポータルサイト オンライン展示・商談会(信州医療機器事業化開発センター)
医療機器メーカーの開発部門に携わる設計者等に、県内ものづくり企業の優れた要素技術を売り込み、共同研究開発のきっかけづくりを支援する。
医療機器メーカーの開発部門に携わる設計者等に、県内ものづくり企業の優れた要素技術を売り込み、共同研究開発のきっかけづくりを支援する。
中小企業海外展開支援事業(上海事務所)
県内企業の中国への海外展開を支援します。
県内企業の中国への海外展開を支援します。
イノベーション創出事業(企画連携部)
県内中小企業によるイノベーション創出を一貫して支援いたします。
県内中小企業によるイノベーション創出を一貫して支援いたします。
人材育成をしたい
長野県よろず支援拠点(経営支援部)
あらゆる経営のお悩みに対応する公的相談窓口です。
あらゆる経営のお悩みに対応する公的相談窓口です。
ものづくりマーケティングスキル向上セミナー(マーケティング支援部)
マーケティング力の強化を通じて、国内メーカー等とのビジネスマッチングを促進し、県内ものづくり企業の販路開拓を強化します。
マーケティング力の強化を通じて、国内メーカー等とのビジネスマッチングを促進し、県内ものづくり企業の販路開拓を強化します。
地域企業人材挑戦力育成事業(松本センター)
地域産業団体と連携して、モノづくりの高度化を志向する研究開発型企業人材の挑戦力を育成する。
地域産業団体と連携して、モノづくりの高度化を志向する研究開発型企業人材の挑戦力を育成する。
品質工学研究会(諏訪センター)
技術開発に際しては、技術を早期に商品化に繋げることが重要である。短期間で技術開発を行い商品設計に繋げることのできる人材を育成する。
技術開発に際しては、技術を早期に商品化に繋げることが重要である。短期間で技術開発を行い商品設計に繋げることのできる人材を育成する。
新商品開発・製品サービス研究会(諏訪センター)
商品開発アプローチや手法について基礎知識習得のためのセミナーを開催し、効率よく商品開発を推進できる管理者・技術者を育成する。
商品開発アプローチや手法について基礎知識習得のためのセミナーを開催し、効率よく商品開発を推進できる管理者・技術者を育成する。
若手技術者養成講座《機械加工法コース》(上田センター)
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
若手技術者養成講座《制御・IoT初級コース》(上田センター)
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
若手技術者養成講座《制御・IoT中級コース》(上田センター)
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
ビジネス・チャレンジ・フォーラム(上田センター)
新たなビジネスにチャレンジするための価値創出方法を学び 、 また、仲間を作り、お互いの取り組みを参考に、自社の取り組みに活かす場を提供します。
新たなビジネスにチャレンジするための価値創出方法を学び 、 また、仲間を作り、お互いの取り組みを参考に、自社の取り組みに活かす場を提供します。
子供科学教室(上田センター)
地域の子供たち(小中学生)を対象に、ものづくりの楽しさを味わい、想像力を養う子供科学教室を開催します。
地域の子供たち(小中学生)を対象に、ものづくりの楽しさを味わい、想像力を養う子供科学教室を開催します。
子ども科学工作教室(伊那センター)
子ども科学工作教室は、ものづくりの楽しさ、大切さを体験してもらう場を提供し、併せて地域の企業と学生の交流を図る活動として実施している。
子ども科学工作教室は、ものづくりの楽しさ、大切さを体験してもらう場を提供し、併せて地域の企業と学生の交流を図る活動として実施している。
技術者のための実務教育パワーアップ講座(松本センター)
若手技術者の設計・開発実務能力のパワーアップを支援するため研修事業を行う。
若手技術者の設計・開発実務能力のパワーアップを支援するため研修事業を行う。
幾何公差実践研究会(諏訪センター)
幾何公差の考え方と使い方を学び、実践能力を向上させることで、高品質で低コストなものづくりに寄与できる人材を育成する。
幾何公差の考え方と使い方を学び、実践能力を向上させることで、高品質で低コストなものづくりに寄与できる人材を育成する。
環境対応技術研究会(諏訪センター)
企業活動では更なる環境負荷低減対応が求められ、効率的活動が要求されている。そこで、基礎知識の習得としてセミナーを実施する。
企業活動では更なる環境負荷低減対応が求められ、効率的活動が要求されている。そこで、基礎知識の習得としてセミナーを実施する。
夏休み親子ものづくり教室(松本センター)
モノづくりと科学技術に対する子供たちの関心を高める為に、夏休み親子モノづくり教室を開催する。
モノづくりと科学技術に対する子供たちの関心を高める為に、夏休み親子モノづくり教室を開催する。
リサイクルシステム研究会(伊那センター)
平成2年に「産業廃棄物等の適正処理についての研究会」発足。平成5年度に現在の『リサイクルシステム研究会』に改称し、事業展開することになった。
平成2年に「産業廃棄物等の適正処理についての研究会」発足。平成5年度に現在の『リサイクルシステム研究会』に改称し、事業展開することになった。
NICE上田・ゼロカーボン研究会(上田センター)
中小企業の実務担当者が情報収集したり、近隣企業と交流できる場を提供し、ゼロカーボン実現を推進できる人材を育成します。
中小企業の実務担当者が情報収集したり、近隣企業と交流できる場を提供し、ゼロカーボン実現を推進できる人材を育成します。
航空宇宙産業人材育成事業
航空機システム分野を中心とした専門人材の育成を図るため、品質保証規格の取得に係る講習会や研修会を開催する。
航空機システム分野を中心とした専門人材の育成を図るため、品質保証規格の取得に係る講習会や研修会を開催する。
マーケティングコーディネート事業(マーケティング支援部)
消費財分野の総括的な指導・提言を行う特別顧問のコーディネートによるマーケティングセミナーを開催。
消費財分野の総括的な指導・提言を行う特別顧問のコーディネートによるマーケティングセミナーを開催。
グローバル展開実践カレッジ(企画連携部)
英語による発信力を強化するために必要となるコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力など、実践的なビジネス英語スキルの向上を図ります。
英語による発信力を強化するために必要となるコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力など、実践的なビジネス英語スキルの向上を図ります。
地域産業活性化支援事業(伊那センター)
地域協議会等を通じて把握した地域の産学官の抱える支援ニーズに応える為に、人材の育成に取り組んでいる。
地域協議会等を通じて把握した地域の産学官の抱える支援ニーズに応える為に、人材の育成に取り組んでいる。
長野県工業会(経営支援部)
長野県工業の進歩発展に寄与することを目的に、平成10年に設立。
長野県工業の進歩発展に寄与することを目的に、平成10年に設立。
夏休み 子供電子工作教室 (諏訪センター)
諏訪圏地域環境の特性を理解し、それを活かした再生可能なエネルギーの創出、安全・安心な街づくりに寄与する技術開発に取り組む。
諏訪圏地域環境の特性を理解し、それを活かした再生可能なエネルギーの創出、安全・安心な街づくりに寄与する技術開発に取り組む。
AI活用研究会(上田センター)
AIによる利活用技術の向上を目的としています。
AIによる利活用技術の向上を目的としています。
NICE上田・幹部技術者交流フォーラム(上田センター)
地域企業の技術幹部等が、アドバイザーや講師、コーディネーターと共に、技術シーズやニーズの情報交換・ネットワークづくりを行います。
地域企業の技術幹部等が、アドバイザーや講師、コーディネーターと共に、技術シーズやニーズの情報交換・ネットワークづくりを行います。
助成金・補助金を活用したい
長野県プロフェッショナル人材戦略拠点事業
県内企業のデジタル活用やデジタル人材のマッチングサポートの相談に応じます。
県内企業のデジタル活用やデジタル人材のマッチングサポートの相談に応じます。
中小企業販路開拓助成事業(マーケティング支援部)
県内中小企業(製造業)等の技術・製品の販路開拓を支援するため、展示会、見本市等への出展費用の一部を助成します。
県内中小企業(製造業)等の技術・製品の販路開拓を支援するため、展示会、見本市等への出展費用の一部を助成します。
航空機産業人材育成・企業内体制整備費補助事業
航空機産業人材の育成や航空機産業に関する工場内の体制整備に関する、県内外で開催される講習会に対して補助する。
航空機産業人材の育成や航空機産業に関する工場内の体制整備に関する、県内外で開催される講習会に対して補助する。
航空機システム等研究開発支援事業
航空機等の分野において、新技術の特定、新技術の具現化に向けた研究開発及び実用化を目的とした研究開発、試作開発に取り組む企業を補助金により支援します。
航空機等の分野において、新技術の特定、新技術の具現化に向けた研究開発及び実用化を目的とした研究開発、試作開発に取り組む企業を補助金により支援します。
ゼロカーボン技術事業化支援補助金事業(グリーンイノベーション推進部)
2050年度におけるCO2排出量の実質ゼロ(=ゼロカーボン社会)の実現に向け、環境共生型の経済成長と地域振興を図る。
2050年度におけるCO2排出量の実質ゼロ(=ゼロカーボン社会)の実現に向け、環境共生型の経済成長と地域振興を図る。
研究開発費獲得支援事業
提案公募制度説明会の開催や、コーディネータによる個別支援など、研究開発費獲得へのきめ細やかな支援を実施する。
提案公募制度説明会の開催や、コーディネータによる個別支援など、研究開発費獲得へのきめ細やかな支援を実施する。
長野県産業振興機構 支援制度のご案内(企画連携部)
当機構で実施する主要な支援制度についてまとめた案内をご覧いただけます。
当機構で実施する主要な支援制度についてまとめた案内をご覧いただけます。
医療機器開発等支援補助金事業(信州医療機器事業化開発センター)
県内に事業所を有する製造事業者等が取り組む医療機器開発を進展させるため、経費の一部を補助することで、県内中小企業等の成長促進を図る。
県内に事業所を有する製造事業者等が取り組む医療機器開発を進展させるため、経費の一部を補助することで、県内中小企業等の成長促進を図る。
中小企業等外国出願支援事業(経営支援部)
令和5年度「中小企業等外国出願支援事業補助金」募集のご案内
令和5年度「中小企業等外国出願支援事業補助金」募集のご案内
イノベーション創出事業(企画連携部)
県内中小企業によるイノベーション創出を一貫して支援いたします。
県内中小企業によるイノベーション創出を一貫して支援いたします。
長野県ソーシャル・ビジネス創業支援金(長野県地域課題解決型創業支援事業)
地域の課題をビジネスの手法で解決するソーシャル・イノベーションにより創業等を行う者を支援することを目的とした事業です。
地域の課題をビジネスの手法で解決するソーシャル・イノベーションにより創業等を行う者を支援することを目的とした事業です。
コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業補助金(ITバレー推進部)
産学官連携コンソーシアムを活用した共創による革新的なITシステムの開発を支援する補助金です。
産学官連携コンソーシアムを活用した共創による革新的なITシステムの開発を支援する補助金です。
開発をしたい
NICEイノベーションセミナー(企画連携部・地域センター)
県内企業による新たなイノベーション創出をめざし、新分野への展開を後押しするため、様々な分野の最新動向について情報提供していきます。
県内企業による新たなイノベーション創出をめざし、新分野への展開を後押しするため、様々な分野の最新動向について情報提供していきます。
ゼロカーボン技術に係る企業・技術紹介の動画を紹介します。(グリーンイノベーション推進部)
産産・産学連携に繋がるよう、企業の皆様の会社・技術紹介を行っております。
産産・産学連携に繋がるよう、企業の皆様の会社・技術紹介を行っております。
長野県よろず支援拠点(経営支援部)
あらゆる経営のお悩みに対応する公的相談窓口です。
あらゆる経営のお悩みに対応する公的相談窓口です。
技術シーズマッチングフォーラム(上田センター)
中小企業の実務担当者が情報収集したり、近隣企業と交流できる場を提供し、ゼロカーボン実現を推進できる人材を育成します。
中小企業の実務担当者が情報収集したり、近隣企業と交流できる場を提供し、ゼロカーボン実現を推進できる人材を育成します。
医療機器人材の育成プログラム(信州医療機器事業化開発センター)
信州医療機器事業化開発センターのコーディネータが、直面している困難や技術的に制限されていることを県内ものづくり企業に提供する。
信州医療機器事業化開発センターのコーディネータが、直面している困難や技術的に制限されていることを県内ものづくり企業に提供する。
消費財マーケティング力強化事業(マーケティング支援部)
食品製造事業者等の新商品開発や新たな市場への販路開拓・拡大を支援します。
食品製造事業者等の新商品開発や新たな市場への販路開拓・拡大を支援します。
長野県工業会(経営支援部)
長野県工業の進歩発展に寄与することを目的に、平成10年に設立。
長野県工業の進歩発展に寄与することを目的に、平成10年に設立。
医療機器重点プロジェクト推進事業(信州医療機器事業化開発センター)
産学官連携による事業化プロジェクトを立ち上げ、医療現場が抱える課題に応える新たな医療機器等の研究開発を伴走的に支援する。
産学官連携による事業化プロジェクトを立ち上げ、医療現場が抱える課題に応える新たな医療機器等の研究開発を伴走的に支援する。
新たな金属積層造形技術研究会(長野センター)
金属加工分野で発展が目覚ましい金属積層造形技術について、技術研究会を開催して、地域企業の技術力の向上、競争力強化と新分野進出を支援する。
金属加工分野で発展が目覚ましい金属積層造形技術について、技術研究会を開催して、地域企業の技術力の向上、競争力強化と新分野進出を支援する。
信州機能性食品開発研究会(伊那センター)
本研究会は信州大学大学院農学研究科の全面的なご支援を得て発足し、機能性食品を研究開発することを目的としている。
本研究会は信州大学大学院農学研究科の全面的なご支援を得て発足し、機能性食品を研究開発することを目的としている。
材料研究会(諏訪センター)
競争力ある「ものづくり」を達成するためには、材料についての深い理解が必要である。その特性を最大限に活用するためにの研究開発に取り組む。
競争力ある「ものづくり」を達成するためには、材料についての深い理解が必要である。その特性を最大限に活用するためにの研究開発に取り組む。
環境・エネルギー技術研究会 (諏訪センター)
諏訪圏地域環境の特性を理解し、それを活かした再生可能なエネルギーの創出、安全・安心な街づくりに寄与する技術開発に取り組む。
諏訪圏地域環境の特性を理解し、それを活かした再生可能なエネルギーの創出、安全・安心な街づくりに寄与する技術開発に取り組む。
AI活用研究会(上田センター)
AIによる利活用技術の向上を目的としています。
AIによる利活用技術の向上を目的としています。
感性応用計測研究会(上田センター)
「使いやすさ」、「心地よさ」といった感性をものづくりに取り入れ、製品開発・デザイン・マーケティングに生かすために調査・研究を行います。
「使いやすさ」、「心地よさ」といった感性をものづくりに取り入れ、製品開発・デザイン・マーケティングに生かすために調査・研究を行います。
伊那バレー・オープンイノベーション事業(伊那センター)
新技術や新工法の習得により、新しい地域産業の創出を図ることを目的とした研究開発テーマの発掘と支援を行う。
新技術や新工法の習得により、新しい地域産業の創出を図ることを目的とした研究開発テーマの発掘と支援を行う。
有用微生物応用事業(次世代産業部)
微生物発酵を利用したアミノ酸等製造の産業化に向けて、産学官連携による研究会活動を推進する。
微生物発酵を利用したアミノ酸等製造の産業化に向けて、産学官連携による研究会活動を推進する。
半導体・実装技術推進事業(グリーンイノベーション推進部)
様々な電子機器の差別化、高付加価値化を図るため、半導体製造・実装技術の開発を促進し、県内企業の新ビジネス創出を目指す。
様々な電子機器の差別化、高付加価値化を図るため、半導体製造・実装技術の開発を促進し、県内企業の新ビジネス創出を目指す。
大学連携強化【地域遺伝資源活用新商品開発等推進事業】(次世代産業部)
老舗の味噌蔵等から分離した有用な微生物について、信州大学等と連携しながら、新商品の開発や地域ブランディングを図ります。
老舗の味噌蔵等から分離した有用な微生物について、信州大学等と連携しながら、新商品の開発や地域ブランディングを図ります。
ゼロカーボン技術開発促進事業(グリーンイノベーション推進部)
「長野県脱炭素社会づくり条例」に基づき、県内ものづくり企業による新たなゼロカーボン関連技術の開発を促進する。
「長野県脱炭素社会づくり条例」に基づき、県内ものづくり企業による新たなゼロカーボン関連技術の開発を促進する。
スマート介護・福祉研究会(伊那センター)
地域内の病院や長野県看護大学と、製造ノウハウを持つ企業等の強みを融合させて、新たなリハビリテーション用の器具等の開発・試作を行う。
地域内の病院や長野県看護大学と、製造ノウハウを持つ企業等の強みを融合させて、新たなリハビリテーション用の器具等の開発・試作を行う。
次世代パワーエレクトロニクス事業化促進事業(グリーンイノベーション推進部)
次世代パワーデバイス・モジュールは、これからの省エネ技術として非常に重要であるため、理解を深め、技術の応用、拡大を図る。
次世代パワーデバイス・モジュールは、これからの省エネ技術として非常に重要であるため、理解を深め、技術の応用、拡大を図る。
航空機産業支援事業
全県を対象に航空機関連産業に取組む県内企業のニーズを集め、航空機システムに応用できる技術シーズを発掘し、ニーズ・シーズマッチングを行います。
全県を対象に航空機関連産業に取組む県内企業のニーズを集め、航空機システムに応用できる技術シーズを発掘し、ニーズ・シーズマッチングを行います。
航空宇宙産業クラスター形成事業
航空機システムの電動化やニューノーマル化が進む中、開発動向を調査しセミナーを開催する。
航空機システムの電動化やニューノーマル化が進む中、開発動向を調査しセミナーを開催する。
イノベーション創出事業(企画連携部)
県内中小企業によるイノベーション創出を一貫して支援いたします。
県内中小企業によるイノベーション創出を一貫して支援いたします。
ITビジネスコンソーシアム支援事業(ITバレー推進部)
新たなITビジネス(開発型IT企業)を創出するため、デジタルトランスフォーメーションの推進に取り組むコンソーシアム拠点を支援する。
新たなITビジネス(開発型IT企業)を創出するため、デジタルトランスフォーメーションの推進に取り組むコンソーシアム拠点を支援する。
DTF研究開発事業(諏訪センター)
地球と環境にやさしいものづくりを目指し、参画企業での共同研究をはじめ、最新技術の情報収集及びネットワークづくりを進めている。
地球と環境にやさしいものづくりを目指し、参画企業での共同研究をはじめ、最新技術の情報収集及びネットワークづくりを進めている。
「旬」の技術研究会(松本センター)
地域の企業が先進、最新情報を得てものづくりの高度化に逸早く取組み、市場に勝ち残る競争力を確保するために、講演会や見学会を行います。
地域の企業が先進、最新情報を得てものづくりの高度化に逸早く取組み、市場に勝ち残る競争力を確保するために、講演会や見学会を行います。
展示会・商談会を活用したい
中小企業販路開拓助成事業(マーケティング支援部)
県内中小企業(製造業)等の技術・製品の販路開拓を支援するため、展示会、見本市等への出展費用の一部を助成します。
県内中小企業(製造業)等の技術・製品の販路開拓を支援するため、展示会、見本市等への出展費用の一部を助成します。
消費財国内販路開拓支援事業(マーケティング支援部)
長野県営業局と連携し「県産品商談会」(県内)及び「おいしい信州ふーど発掘商談会(東京、オンライン)」を開催します。
長野県営業局と連携し「県産品商談会」(県内)及び「おいしい信州ふーど発掘商談会(東京、オンライン)」を開催します。
技術提案商談会(マーケティング支援部)
長野県内中小企業で編成したキャラバン隊により、発注企業に対して自社の特色ある技術を提案することにより新規発注の開拓を行います。
長野県内中小企業で編成したキャラバン隊により、発注企業に対して自社の特色ある技術を提案することにより新規発注の開拓を行います。
テクノリーチナガノ:課題解決型ビジネスマッチングプラットフォーム (マーケティング支援部)
「テクノリーチナガノ」Techno Reach Naganoは、日本・世界の企業と“ものづくりの地”長野県の製造事業者(工業製品)をつなぎ、双方の課題を解決する「ビジネスマッチングプラットフォーム」
です。
「テクノリーチナガノ」Techno Reach Naganoは、日本・世界の企業と“ものづくりの地”長野県の製造事業者(工業製品)をつなぎ、双方の課題を解決する「ビジネスマッチングプラットフォーム」
です。
消費財海外販路開拓支援事業(マーケティング支援部)
食品製造事業者のアジア等有望市場への販路開拓を支援するため、長野県営業局と連携して支援します。
食品製造事業者のアジア等有望市場への販路開拓を支援するため、長野県営業局と連携して支援します。
長野ものづくり技術展(マーケティング支援部)
長野県内企業の総合的なアピールの場として、本事業を開催し、国内メーカー等とのビジネスマッチングを促進し、県内ものづくり企業の販路開拓を支援します。
長野県内企業の総合的なアピールの場として、本事業を開催し、国内メーカー等とのビジネスマッチングを促進し、県内ものづくり企業の販路開拓を支援します。
生産財海外販路開拓支援事業(マーケティング支援部)
グローバル市場への展開を進める企業が増加している中、アジア・欧州等有望市場への工業製品の販路開拓を支援します。
グローバル市場への展開を進める企業が増加している中、アジア・欧州等有望市場への工業製品の販路開拓を支援します。
成長市場分野展示会出展支援(マーケティング支援部)
「健康・医療」等の成長期待分野の展示会において長野県の展示ブースを確保し、県内企業の高い技術力を効果的にPRし、新規取引先の拡大を支援します。
「健康・医療」等の成長期待分野の展示会において長野県の展示ブースを確保し、県内企業の高い技術力を効果的にPRし、新規取引先の拡大を支援します。
国内外の医療機器関連展示会出展支援事業(信州医療機器事業化開発センター)
在宅医療関連や低侵襲治療機器の研究会活動を通じ、医療機器メーカーやバイヤーに県内ものづくり企業が持つ技術を直接提案する。
在宅医療関連や低侵襲治療機器の研究会活動を通じ、医療機器メーカーやバイヤーに県内ものづくり企業が持つ技術を直接提案する。
松本地域産業活性化事業(松本センター)
松本地域の産業高度化と新産業創出促進の為、(一財)松本ものづくり産業支援センターと連携して新産業創出研究会を開催する。
松本地域の産業高度化と新産業創出促進の為、(一財)松本ものづくり産業支援センターと連携して新産業創出研究会を開催する。
大学・高専・企業との産学官連携交流事業(松本センター)
地域の企業が様々な連携により自社のものづくり技術を発展させて成長期待分野に参入していくための「産」と「学」のマッチングの場づくりとして産学官交流会を開催する。
地域の企業が様々な連携により自社のものづくり技術を発展させて成長期待分野に参入していくための「産」と「学」のマッチングの場づくりとして産学官交流会を開催する。
ITの導入・活用をしたい
長野県デジタルソリューションマッチングサイト(Nagano Infotech Crossing(X))
企業が持つ経営課題と長野県内のIT企業が持つデジタルソリューションを繋ぐビジネスマッチングサイトです。
企業が持つ経営課題と長野県内のIT企業が持つデジタルソリューションを繋ぐビジネスマッチングサイトです。
長野県プロフェッショナル人材戦略拠点事業
県内企業のデジタル活用やデジタル人材のマッチングサポートの相談に応じます。
県内企業のデジタル活用やデジタル人材のマッチングサポートの相談に応じます。
デジタルソリューションに関する相談
産業DXコーディネーター等がデジタルによる経営強化に関するさまざまなご相談に対応します。
産業DXコーディネーター等がデジタルによる経営強化に関するさまざまなご相談に対応します。
若手技術者養成講座《制御・IoT初級コース》(上田センター)
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
若手技術者養成講座《制御・IoT中級コース》(上田センター)
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
地域企業における技術者の早期戦力化を図るため、現場で役立つ基礎を習得する講座を開催します。
ITビジネスコンソーシアム支援事業(ITバレー推進部)
新たなITビジネス(開発型IT企業)を創出するため、デジタルトランスフォーメーションの推進に取り組むコンソーシアム拠点を支援する。
新たなITビジネス(開発型IT企業)を創出するため、デジタルトランスフォーメーションの推進に取り組むコンソーシアム拠点を支援する。
信州ITバレー推進協議会事業(ITバレー推進部)
IT人材・IT産業の集積を目指す「信州ITバレー構想」の実現に向け、IT関連情報の収集、プロジェクト創成等の各種取組を支援する。
IT人材・IT産業の集積を目指す「信州ITバレー構想」の実現に向け、IT関連情報の収集、プロジェクト創成等の各種取組を支援する。
コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業補助金(ITバレー推進部)
産学官連携コンソーシアムを活用した共創による革新的なITシステムの開発を支援する補助金です。
産学官連携コンソーシアムを活用した共創による革新的なITシステムの開発を支援する補助金です。
海外展開をしたい
中小企業販路開拓助成事業(マーケティング支援部)
県内中小企業(製造業)等の技術・製品の販路開拓を支援するため、展示会、見本市等への出展費用の一部を助成します。
県内中小企業(製造業)等の技術・製品の販路開拓を支援するため、展示会、見本市等への出展費用の一部を助成します。
テクノリーチナガノ:課題解決型ビジネスマッチングプラットフォーム (マーケティング支援部)
「テクノリーチナガノ」Techno Reach Naganoは、日本・世界の企業と“ものづくりの地”長野県の製造事業者(工業製品)をつなぎ、双方の課題を解決する「ビジネスマッチングプラットフォーム」
です。
「テクノリーチナガノ」Techno Reach Naganoは、日本・世界の企業と“ものづくりの地”長野県の製造事業者(工業製品)をつなぎ、双方の課題を解決する「ビジネスマッチングプラットフォーム」
です。
消費財海外販路開拓支援事業(マーケティング支援部)
食品製造事業者のアジア等有望市場への販路開拓を支援するため、長野県営業局と連携して支援します。
食品製造事業者のアジア等有望市場への販路開拓を支援するため、長野県営業局と連携して支援します。
マーケティングコーディネート事業(マーケティング支援部)
消費財分野の総括的な指導・提言を行う特別顧問のコーディネートによるマーケティングセミナーを開催。
消費財分野の総括的な指導・提言を行う特別顧問のコーディネートによるマーケティングセミナーを開催。
生産財海外販路開拓支援事業(マーケティング支援部)
グローバル市場への展開を進める企業が増加している中、アジア・欧州等有望市場への工業製品の販路開拓を支援します。
グローバル市場への展開を進める企業が増加している中、アジア・欧州等有望市場への工業製品の販路開拓を支援します。
国内外の医療機器関連展示会出展支援事業(信州医療機器事業化開発センター)
在宅医療関連や低侵襲治療機器の研究会活動を通じ、医療機器メーカーやバイヤーに県内ものづくり企業が持つ技術を直接提案する。
在宅医療関連や低侵襲治療機器の研究会活動を通じ、医療機器メーカーやバイヤーに県内ものづくり企業が持つ技術を直接提案する。
国際連携ネットワーク強化事業
長野県食品製造業振興ビジョンの重点プログラムに基づき、新たな食品開発や食品分野での国際連携ネットワークの構築を支援する。
長野県食品製造業振興ビジョンの重点プログラムに基づき、新たな食品開発や食品分野での国際連携ネットワークの構築を支援する。
国際ネットワーク構築・技術交流事業
友好関係にあるWintechやベトナム国家大学等との連携を継続し、県内の学術機関・企業との共同研究等の連携活動、交流を促進する。
友好関係にあるWintechやベトナム国家大学等との連携を継続し、県内の学術機関・企業との共同研究等の連携活動、交流を促進する。
中小企業海外展開支援事業(上海事務所)
県内企業の中国への海外展開を支援します。
県内企業の中国への海外展開を支援します。
中小企業等外国出願支援事業(経営支援部)
令和5年度「中小企業等外国出願支援事業補助金」募集のご案内
令和5年度「中小企業等外国出願支援事業補助金」募集のご案内
諏訪圏工業メッセ(諏訪センター)
魅力ある諏訪地域の創造を目指して行政、地域が一丸となって推進している、諏訪圏工業メッセの実行委員会メンバーとして関係機関と協力し開催する。
魅力ある諏訪地域の創造を目指して行政、地域が一丸となって推進している、諏訪圏工業メッセの実行委員会メンバーとして関係機関と協力し開催する。
経営改善・事業承継したい
長野県中小企業活性化協議会
地域経済において大きな役割を果す中小企業の活力の再生を図ります。
地域経済において大きな役割を果す中小企業の活力の再生を図ります。
経営改善計画策定支援事業
借入金の返済負担等、財務上の問題を抱えている中小企業・小規模事業者の経営改善・事業再生を促進。
借入金の返済負担等、財務上の問題を抱えている中小企業・小規模事業者の経営改善・事業再生を促進。
長野県事業承継・引継ぎ支援センター
経営者の皆さんの様々な事業承継・後継者問題に係るご相談をお受けしています。
経営者の皆さんの様々な事業承継・後継者問題に係るご相談をお受けしています。
私たちにご相談ください